Leeward Community College
リーワード コミュニティ カレッジ
リーワード・コミュニティ・カレッジはハワイのコミュニティ・カレッジの中では2番目に大きな規模のカレッジで、ビジネス、医療、教育、エンジニアリング、環境学、サービスなどの専攻で4年生大学へ編入を目指す学生のための一般教養プログラムを提供しています。 またコンピューター、テレビ・プロダクション、車両技術、コマーシャル音楽などのプログラムは非常に実践的です。テレビ・プロダクション専攻の学生が国際的な賞を受賞したほか、フォードモーター社の技術者トレーニング用プログラムとして共同開発されたカリキュラムも提供しています。車からのアクセスが良く、キャンパスからはパールハーバーが見えます。付近は閑静な住宅街に囲まれ、落ち着いて勉強できる環境が整っています。
大学データ
創立 | 1968年 | 学生数 | 6,572名 |
授業料(1学期) | $4,140 | 授業料(1年間) | $8,280 |
留学生数 | 77名 | 学生教授比率 | 20:1 |
入学時期 | 1月・8月 | 備考 |
ウェブサイト | http://www.leeward.hawaii.edu/ | ||
所在地 | Leeward Community College 96-045 Ala Ike, Pearl City HI 96782 |
||
アクセス | ホノルル・ダウンタウンよりエクスプレス#Aに乗り、 パールシティに向けて西進。パールリッジ地区でカメハメハ通りと ワイアワ通りが交差した地点で下車。バス停より徒歩約10分。 |
入学基準
TOEFL PBT500/CBT173/iBT61以上、IELTS5.5以上、英検2級A判定以上、GTEC1051以上、Duolingo85点以上のいずれかまたは大学付属ESLコース(ELI)修了者
学部・学科
- 4年制大学編入コース
- 文系・理系・教育学・工学・コンピューター科学・犯罪科学
- 教育助手
- 文理
- クリエイティブメディア・デジタルアーツ・デジタルメディア制作・ハワイ研究・音楽・フィリピン研究
- 自動車メカニクス技術
- 応用化学
- ビジネステクノロジー
- 会計・ビジネステクノロジー・経営・電子商取引・ビジネス
- フードサービス
- 情報・コンピューター科学
- テレビ・プロダクション
- 植物生物学
- 自然科学(STEMプログラム)
大学付属ESLコース English Language Institute (ELI)について
カレッジが入学条件として定める英語スコアを持っていない学生は、大学が運営するEnglish Language Institute (ELI)へ入学し、最大4レベルのうち最上のAdvancedレベルを修了することで英語スコアの提出なしで学部への進学が可能です。
- コースの特徴
- ・リーディング・語彙 / ライティング・文法 / リスニング・スピーキングを総合指導
- ・週18時間以上、各16週間のESL集中英語力アップコース(全4レベル)
- ・コンピューターを導入した授業
- ・経験豊富なネイティブ講師陣による授業と少人数クラス制(最大15名程度)
入学基準 | 18歳以上の高校卒業者 |
入学時期 | 1月・3月・6月・7月・8月・10月 |
授業料 | 16週間あたり$4,400 |
マップ
学校紹介動画